| サラサドウダンツツジ見頃
yataka654 春 2023/5/17 10:38
66 0
弥高山頂上手前にあるサラサドウダンが見頃となっています。 |
|
| 今、将にツツジ満開
yataka654 春 2023/5/9 9:36
137 0
ヒラド、レンゲツツジなど、花が大きめのツツジが満開となっています。 |
|
| キリシマツツジ
yataka654 春 2023/4/24 11:06
275 0
西登山道入口のキリシマツツジが、今年は、綺麗に花が咲いています。 |
|
| 弥高山頂上キリシマツツジ満開間近
yataka654 春 2023/4/23 11:58
130 0
弥高山頂上、西登山道入口のキリシマツツジが見頃間近。 山全体は、まだこれからですが。 |
|
| 3色キリシマツツジ開花間近
yataka654 夏 2023/4/20 8:48
127 0
弥高山頂上南斜面の3色キリシマが開花間近。 西登山道入口のキリシマも開花進み、2分咲き。 弥高山全体がツツジの花に包まれるのも、もう直ぐです。 |
|
| キリシマツツジも開花始まり
yataka654 夏 2023/4/18 11:04
125 0
弥高山入口、西登山道、頂上のキリシマツツジやオオムラサキツツジの開花が始まりました。去年より、数日早くなっています。西登山道のキリシマツツジ見頃は、4月末になる見込み。その後は、ヒラド等と続きます。
|
|
| コバノミツバツツジ満開
yataka654 夏 2023/4/8 10:03
427 0
弥高山のコバノミツバツツジが開花し、弥高山裾野を濃いピンク色に染めています。去年より、数日早まっています。 |
|
| ソメイヨシノほぼ満開
yataka654 春 2023/3/31 9:42
130 0
弥高山公園内のソメイヨシノは、ほぼ満開。 弥高山中腹の古木も、8分咲き。ここの所、一気に開花進み、去年より1週間近く早まっています。 山サクラは、8分咲きもあれば、これからというのもあります。 |
|
| 弥高山サクラで色付き始まり
yataka654 春 2023/3/29 10:20
195 0
ソメイヨシノの開花が進んでいます。写真は、土三道中央近くの道沿い。約2分咲き。山サクラも、開花が始まっている木もあります。 |
|
| 弥高山サクラ開花
yataka654 春 2023/3/25 9:12
112 0
公園内ソメイヨシノが各所で開花始まりました。 去年より5日早くなっています。山サクラは、まだ蕾。 天候によりますが、4月10日頃までが見頃かと。 その頃は、コバノミツバツツジ、ヒラド等々各種ツツジが開花。弥高山の春が始まっています。 |
|