| 紅葉進む弥高山 
yataka654 秋 2022/11/5 10:34
244 0
朝日に照らされた紅葉。 例年より、1週間弱紅葉が早く進んでいるようです。 |
|
| 弥高山も秋色に染まってきています。
yataka654 秋 2022/10/30 13:20
204 0
場所に依り、紅葉の度合いが異なってますが、紅葉が始まっています。 |
|
| 4月28日 弥高山頂上3色キリシマツツジ満開
yataka654 春 2022/4/28 11:46
1522 0
弥高山頂上の南側の三色キリシマツツジが満開です。 4月28日時点、例年より、開花は少し早くなっています。 ここ以外、弥高山腹のキリシマ、オオムラサキは、満開の所もありますが、周遊登山道入口のキリシマは4分咲き。
|
|
| アジサイ、これから見頃
yataka654 季節の風景 2021/6/15 8:09
1572 0
西洋アジサイが色付いてきました。ガクアジサイも、色付き始まっています。7月中旬までが見頃。 |
|
| 山アジサイ色付き進み
yataka654 季節の風景 2021/6/11 9:16
684 0
山アジサイも日々色付き進んで、西洋アジサイも色付き始まっています。見頃は6月中旬~7月中旬後半の見込み。 |
|
| 山アジサイ色付き
yataka654 季節の風景 2021/6/8 10:42
570 0
山アジサイが色付き始まっています。次は西洋アジサイで、その後にガクアジサイ。6月中旬から7月中旬後半まで見頃。 |
|
| 令和2年3色キリシマツツジ
yataka654 春 2020/5/5 12:15
2312 0
|
| 冷え込みが今少しですが、いいのが出ています
yataka654 季節の風景 2019/10/10 9:32
2180 0
|
| 久しぶりの晴れです
yataka654 季節の風景 2019/6/17 7:48
1909 0
今の時期の日の出はこの位置です、秋までに右端まで移動します。 |
|
| つつじも終わりです
yataka654 季節の風景 2019/5/22 10:38
1577 0
|